春の味覚
2009.04.12.20:43

今日もとっても暑かったですね。
元気いっぱいの子供たちは朝から外遊びに大忙しです^^;
そして、今日は夕方に母から
「たけのこ掘ったからおいで~^^」との電話が・・・
1週間も引きこもっているうちにドンドン春はすぎていっていたようで・・・
実家の隣の神社兼公園の桜は満開ちょっとすぎぐらいで、
ピンクのじゅうたんにピンクのお空でとってもきれいでした。
山もつつじの色と桜の色と新緑で山すその畑には菜の花があって、と~ってもきれい^^
やっぱりこの季節が一番好きだな~と。
そして、大好きなたけのこ^^
晩ご飯はもちろんたけのこご飯に、木の芽和え、たけのこ、たらの芽、つくしの天ぷら。
たけのこづくしです^^
写真は木の芽和え作りをお手伝いする次女と3女。
つまみ食いが止まりません^^;
木の芽和えをこんな風にバクバク食べるのも、自然を感じているからなんでしょうね。
ありがたいです。
しかも、今度は子供達をたけのこ掘りに連れて行ってくれるとか・・・
子供たち、すっごく楽しみにしてるみたいです。
それまでにたけのこがどういう風に生えているのか教えてあげなくちゃ!!
長女の大好きな図鑑に載ってるかしら・・・